お子様のタイプ別『ヤル気を上げる』方法!

足立区の皆様、こんにちは!

西新井・江北・鹿浜エリアの個別指導塾『一歩塾』の塾長 上山です。

一歩塾は、小学生・中学生の補習・テスト対策から受験対策まで幅広く受けられる、

個別指導スタイルの学習塾です。

 

中学生の「やる気が出ない」主原因は大きく6タイプ

① 成功体験不足タイプ(やればできる感がない)

  • 特徴:勉強しても点が上がる気がせず、努力に価値を見いだせない。

  • 対処法

    • 5分で終わる「即効ミッション」を与え、すぐ褒める
      →例:「この3問だけは絶対に取れる!」

    • 点が上がる前に“できた感”を積ませる

    • 宿題は「必ず達成できる量」に調整(成功率90%)

  • 声かけ例

    • 「この問題、やり方だけ覚えれば絶対取れるやつだよ」

    • 「今日3つ勝ちを作ろう!」


② 目標が曖昧タイプ(何のために勉強するか不明)

  • 特徴:目的がなく、行動が生まれない。

  • 対処法

    • 「短期×具体」の目標で動かす
      →例:2週間で英単語30増やす / 数学の小テストだけ90点

    • 志望校よりも「行きたい生活」を描かせる
      →制服・部活・環境など“感情”に紐づける

  • 声かけ例

    • 「3週間後に“これだけできる自分”を作りたいのはどれ?」

    • 「やりたい学校ライフ、どれが好き?」


③ やっても続かないタイプ(習慣が作れない)

  • 特徴:机に座るまでは時間がかかるが、やり始めればできる。

  • 対処法

    • 「開始トリガー」を作る
      →例:帰宅したら3分だけ机に座る

    • 時間ではなく「量の習慣化」
      →例:英単語5個だけ

    • 勉強“する場所”を固定(塾が非常に有効)

  • 声かけ例

    • 「やる気はいらない。やる気がなくても始められる短い一手でOK」

    • 「勉強の開始だけは自動化しよう」


④ 自信はあるが努力しないタイプ(過信型・天才肌)

  • 特徴:できると思い込んでいる/昔の成功に依存する。

  • 対処法

    • 模試の“現実データ”を示して現状をフィードバック

    • 「少し頑張ればできる」ラインの課題を与え、勝ち筋を見せる

    • 勝てるテーマから攻略(英語→単語、数学→方程式など)

  • 声かけ例

    • 「今の力ならここを上げれば一気に跳ねるよ」

    • 「この分野、ちょっと投資するだけで点が上がるよ」


⑤ 完璧主義タイプ(難しく考えすぎて動けない)

  • 特徴:失敗が怖くて始められない/100点を求めすぎる。

  • 対処法

    • 課題は「最低ライン」を設定
      →例:「今日はここまでやれたら合格!」

    • 間違いは“伸びしろ”として扱う

    • ノートはきれいじゃなくてOKにする

  • 声かけ例

    • 「完璧はいらない。7割でいいからまず形にしよう」

    • 「間違えた分だけ得点につながるよ」


⑥ 外部刺激タイプ(他人の評価で動く)

  • 特徴:親・友達・教師の反応で行動が左右される。

  • 対処法

    • 塾で「成長を見てくれる大人」を作る

    • ライバルよりも「過去の自分との比較」を促す

    • 伸びた点数や記録を“目に見える形”で貼り出す

  • 声かけ例

    • 「先月より英単語20個増えてるよ。これすごくない?」

    • 「君の成長記録、塾で管理していくね」

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました♪

足立区 西新井・江北・鹿浜エリアで、塾・学習塾・進学塾・個別指導塾をお探し中の方は、

下記の電話番号 または ホームページ内フォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。

————-————-————-————-————-————-————-—

TEL:03-6803-1618

〒123-0872

東京都足立区江北7丁目23−10 ヴィスターラ江北 1F

西新井大師西駅から自転車5分

鹿浜菜の花中学校から自転車1分

江北桜中学校から自転車9分

西新井中学校から自転車5分

足立区 西新井・江北・鹿浜エリアの個別指導塾『一歩塾』は、

先生として、子を持つ1人の親として丁寧に指導いたします!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です