わかると勉強が楽しくなります。
一歩塾は、学校の授業で
わからない所を復習します。
集団授業に苦手なお子様も、
当塾では丁寧に教えます。
一歩塾に、全てお任せください。

お知らせ

前期中間テスト! 試験勉強ってどうやるの? いつからやるの?
中学生のみなさ~ん! 特に、新1年生のみんな、そう、あなたです! 6月20日頃に、5教科、前期中間テストがありますよ~! 国語・数学・理科・社会・英語 5つもどうやって勉強するの? いつからやればいいの? え~~~(驚 […]

『塾のお休み』と『悪天候による臨時休校』の案内方法について
👣通常授業のお休み 日曜日・月末の5回目の曜日(月4回という月謝を統一させる為) 注意点:祝日は授業あり。 お出かけ等で休む時は事前連絡⇒振替授業致します ※中学定期試験前の日曜日は試験対策で開講いた […]

祝👏一歩塾が 『マイベストプロ』に 掲載されました!!
まちの専門家を探せるWEBガイドである『マイベストプロ』! 電通・全国の新聞社・テレビ局等が企画運営するWEBガイドです! 新聞社・テレビ局等の審査を通過した専門家のみを掲載するマイベストプロに、 東京版学習塾専門家とし […]
塾長ブログ

👣朝日新聞全面広告に掲載!👏👏👏👣
ゴールデンウィーク期間中の4月30日付、 朝日新聞全面広告に 『一歩塾』が掲載 されました! 東京で活躍する各分野の専門家・プロを紹介する、 朝日新聞がお勧めするWEBガイド『マイベストプロ東京』! 一歩塾の取材記事は以 […]
👣春期講習スタート!!
春期講習日程 : 3月25日(土)~4月5日(水) 詳細はお問い合わせください やる事 ①弱点補強 ここで修正 ②宿題全教科フォロー 毎回苦労してませんか ③中学準備 4月から中学の方 ④勉強方法相談 定期試 […]

中学1年生の心配・不安👣
小学校も、いよいよ卒業式までカウントダウン! 色々あったけど。。。でも子供のおかげで自分も教えられる事があったなあ☆彡 改めて子供に感謝! いやいやうちの子は感謝してもらう方が大きいかな(笑) 様々なご家庭があるかと思い […]




・最初から、わからなくなった人
・徐々に徐々に、わからなくなった人
・わかってるつもりで、わからないになっている人
「わからない」は人それぞれだから、一人ひとりのレベルに合わせて一歩塾が解決します!
そんな基礎学力は、学校の授業を理解していく中でしっかりと定着していきます。
学校では、先生1人対生徒複数人なので、質問しづらい子がいるのも事実です。
そこで、一歩塾はお子様が苦手な所を徹底的にサポートするため学校の授業を完全に理解できるようになります!
それは、一歩塾に通ってくれているお子様がより一層、学習に集中しやすい環境に
するためです。
当たり前かもしれもせんが、毎日の床拭き・トイレ掃除・玄関掃除を徹底し、綺麗で清潔な教室を保っています。
清潔で、集中しやすい環境が、お子様の学力向上に繋がります。
それは、宿題と課題は学校の授業の「予習」と「復習」だからです。
しかし、宿題と課題を解くことが難しいと、取り掛かることすら嫌になります。
そうならないように、まずはお子様が宿題と課題にしっかり取り組むようにサポートいたします。
そして、学校の授業が理解できるように徹底的にサポートいたします。
標準コース
週1回の場合:7,000円(税込)
週2回の場合:14,000円(税込)
中学受験コース
週1回の場合:10,500円(税込)
週2回の場合:21,000円(税込)
標準コース
週1回の場合:11,000円(税込)
週2回の場合:22,000円(税込)
進学校受験コース
週1回の場合:14,000円(税込)
週2回の場合:28,000円(税込)



テストで初めて見た100点! 弱点を見つけて指導していただいているお陰です。
算数のクラスが上のクラスに上がったと本人も喜んでおり、以前ご相談いただいた中学へ向けての英語も追加で始めてみようかと思いますので相談させてください。
最近少しづつ勉強する時間が増えました。
この前はテスト前という事で自分で勉強していました。本人の意識が変わってきたのかなと嬉しく思っています。
子供から、一歩塾に楽しく通えている事、わかりやすい事を聞きました。
先生の例えがとても良いそうです。又、『わからない所をやり直して自信をつけたい!』という前向きな言葉を聞くことが出来、一歩塾のお陰だと思います。
先日は面談ありがとうございます。
学校とは別に子供の事で色々と相談できたのは、非常にありがたかったですし、親としても安心です。何かあれば又LINEさせていただきます。
- 教材費や保証金はありますか?
- 入塾金や月謝とは別に、諸経費を半年毎に請求させていただいております。
諸経費は、教材費(テキスト・プリント費用等)・光熱費になります。
- 夏期講習や冬期講習はありますか?
- 学校が長期休暇中となる時期には以下の講習(春期講習・夏期講習・冬期講習)が あります。
講習の時間帯は、午前中と通常授業が始まる時間までの午後の時間となります。よって、講習中も通常授業はあります。
- 保護者とのやり取りはどのようにしていますか?
- ほとんどの保護者様の方とは、LINEで情報交換しています。
勿論お電話や直接ご相談も、いつでも大丈夫です。
-
- STEP.01面談
- お子様の状況に応じて、保護者様のみの 面談も可能です。
-
- STEP.02体験
授業 - 納得するまで、何回でも受けていただくことが可能です。
- STEP.02体験
-
- STEP.03入塾
- お子様の学力向上を誠心誠意サポートいたします!
これから、よろしくお願いいたします!



〒123-0872