模擬試験の結果に一喜一憂しないこと!

足立区の皆様、こんにちは! 

江北 エリアの個別指導塾 「一歩塾」 の塾長 上山です。

一歩塾は、小学生・中学生の 補習・テスト対策から受験対策まで幅広く 受けられる、

個別指導スタイルの学習塾です。

模試の結果に一喜一憂しない

模擬試験で重要な事は 「点数が取れた教科・取れなかった教科の分析」 です。

自分が出来ている単元や内容を把握する事。 逆に出来ていない単元や内容は、

しっかり復習をして出来るようにしておく事。 この繰り返しが重要です。

志望校の判定結果はあまり当てにならない

模試の結果が悪かったからといって、すぐに志望校を変える必要はありません。

12月に行われる個人懇談で、内申点や定期テストの結果、模試の結果などを担任の先生と話し合い、総合的に判断しましょう。

模試の成績を上げる勉強法

まずは「受験対策問題集を繰り返し解く」ようにしましょう。出題される問題の語句や解き方を覚えることができるからです

次に「英単語・英熟語・漢字をコツコツ暗記」しましょう。毎日少しずつ覚えることで、基礎力が確実に上がります。

最後に「苦手分野の個別対策」をしましょう。模試の結果を見てわかった弱点を重点的に勉強しましょう。

これらを地道に行うことで、模試の点数を着実に上げることができます。

『お問い合わせ』

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました ♪

足立区 江北エリア で、学習塾・進学塾・個別指導塾 をお探し中の方は、下記の電話番号 または

ホームページ内フォーム よりお気軽にお問い合わせくださいませ。

☎03-6803-1618

江北エリアの個別指導塾『一歩塾』は、先生として、子を持つ1人の親として丁寧に指導いたします!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

内申点を上げよう!

次の記事

新年度生徒募集!